しばらくメール配信をしないと、登録者がメールアドレスを変えた、迷惑メールの基準が変わったなどで、気がつかない間に登録者にメールが届かなくなっていることがあります。
これでは、いざと言う時に重要なメールを送っても届かない人がたくさん!と言うことになりかねません。
定期的に受信確認のためにメールを配信することで、実際にメールが受信できるかを管理者も登録者も確認することができます。
多くの施設で管理者様が手動で行っていただいているこの定期メール配信が自動で行えるようになりました。
緊急時の連絡漏れを防ぐため「メール到達テスト」で定期的に登録者にメールが届くか確認をしてください。